@@@
中の沢の古民家を素敵なグランピングキャンプ場にリメイクしてお客様に開放したいと考え、
大掛かりな工事(ほぼDIY)やります!
制作過程もここにアップしていきますので、是非ご覧ください♪
@まずは草刈り、除草
しばらく使っていない古民家で敷地も100坪程あり、
とにかく草がとてつもない事になっていました
背丈をこえる草も・・・
ひとまずこれらを業者用草刈り機(金物加工屋さんからお借りしました)で
一網打尽に!
@物置解体と家屋に足場組み
次に手掛けたのは家屋隣にあった物置の解体
これももちろん手作業で行います。
壁はバールでひたすらあおり、
鉄の柱は電動ノコギリレシプロソー(またまた借り物、いつもありがとうございます)で
バリバリ切っていきます。
@バスの中も徐々に組み上げ
バスの車内もだんだん手を掛け始めました。
まずは奥の壁作り、それから奥の底上げ床はOSBを使い制作。
手前の床は下地の上に住宅用のフローリングを貼ります。
@バスの内装も手作りで仕上げていきます
細かい階段や2段ベッドも作りこんでいきます。
緻密に計算し、木材の種別、長さ、厚み等を考え用意するのが
実は一番大変だったりします💦
木材の味を出すのに大切なニス塗りの際には
換気を大切にしましょう。
ある程度出来てきてからインテリア装飾を施すと
とても良い感じです♪
@完成まではまだまだ遠いですが、随時写真アップしていきます♪
〒005-0831 北海道札幌市南区中ノ沢1812−1579